アベノマスクの配布が全国で始まっており、大阪府でも各市町村に順次配布が始まっています。
しかしすでにマスクは少しずつお店に出回ってきていて、アベノマスクが必要ないという人も多いでしょう。
そこで今回はアベノマスクを寄付できる回収箱の大阪の設置場所を調べてみました!
大阪のアベノマスク回収箱の設置場所はここ!
アベノマスクを寄付するための回収箱(回収ポスト)を設置している場所を紹介していきます。
北田辺駅周辺「北田辺プロジェクト実行委員会」
こちらのNPO法人の北田辺プロジェクト実行委員会では、政府から配布されるガーゼマスクの寄付を募って、集まったマスクを経済的に厳しい方やホームレス状態の方などに届けるプロジェクトを始めました。
場所は北田辺プロジェクト実行委員会が活動している北田辺駅周辺の店舗です。
写真から確認すると、以下の店舗に設置しているようですね。
- おもちゃのツタヤ
- 木工房coba
- 中島珈琲
- 自転車屋修理屋さん?(店舗不明)
池田市「池田青年会議所」
こちらでも政府配布のマスクの寄付を募っていて、集まったマスクは福祉施設や保育施設への寄付を行うようです。
直接寄付できる場所は以下の3箇所です。
- 池田青年会議所 事務局
- 麺料理 ひら川
- タローパン
「池田青年会議所 事務局」では、郵送での寄付も受け付けているようです(送料は自己負担)。
寄付は5/31まで募集しているので、詳細はFacebookで確認してみてくださいね!
大阪府の布マスク配布状況は?
アベノマスクの配布状況は、厚生労働省「布製マスクの都道府県別全戸配布状況」で確認できます。
大阪府は5/22時点で「配布中」となっておりますので、順次配布されています。
もしアベノマスクを使わない大阪府民の方は、ぜひ捨てずに寄付してあげましょうね!
コメントを残す