NHKが映らないテレビが契約義務がないのかどうか争われた訴訟の判決で、東京地裁が「どのような意図であれ、受信できない以上、契約義務はない」との判決を下しました。
その判決を受けて今『NHKが映らないテレビ』の『イラネッチケー』が話題になっています。
そこで『イラネッチケー】を購入できる購入先を調べてみました!
イラネッチケーは売り切れ?どこで購入できる?
イラネッチケーが契約義務がないとの判決が下りたという報道を受けて、多くの人が買い求めたのか、Amazonでは6/27 14時時点で売り切れておりました。
→ Amazon イラネッチケー 地上波用
→ Amazon イラネッチケー BS用
どうしても欲しい方は、イラネッチケー公式販売サイトから問い合わせできます。
→ https://nhkjushin-ry.web.wox.cc/

しかし「イラネッチケーを付けて受信契約義務なし」の判決は東京地裁での判決ですので、NHKが控訴するかもしれませんので、すぐに購入するのはご注意を。
イラネッチケーにネットの反応
東京地裁では今回の判決が下されましたが、やはりNHKが控訴するかもしれないとの注意の声がありました。
今回のイラネッチケー裁判は東京地裁での判決なので、NHK側が控訴する可能性が高いです。
— NHKから国民を守る党を国政に送る会(東京本部) (@NHK_kara_temp) June 26, 2020
なので、「裁判に勝ったから大丈夫!」と思うのはまだ早いと思います。
今のところは契約して不払いが1番の安全策だと思います。
ただ今回の判決に「当たり前だろ!」との声が多かったです。
NHKが映らないから契約義務が無しだなんて当たり前ですよね。
NHKだけ写らないようにしたアンテナフィルター「イラネッチケー」をつけたテレビを設置した場合についてNHKの受信料の支払義務を争った裁判。今日の東京地裁はNHKが敗訴しましたが、地裁の裁判例は分かれている模様。テレビの設置台数の多いホテルにとっては、損益にかなり影響のある問題かと。注目。
— 冬弁 (@fuyuben) June 26, 2020
映らなければ契約義務なし
— 引きこもりTrader EKI (@Loggassa999) June 27, 2020
というらしい
って当たり前ですよね~
イラネッチケー購入しよっかな~#N国党 #立花孝志 https://t.co/j2lJvbVQvM
イラネッチケーまとめ
- イラネッチケーはAmazonや公式販売サイトから購入できる
- しかし6/27 14時時点で売り切れている
- 東京地裁イラネッチケーの契約義務なしの判決をNHKが控訴する可能性あり
毎月NHKに受信料を払うのは、正直キツイですよね。
始めから見たい人だけ見れるようにしてくれればいいのに、と思います。
コメントを残す