アベノマスクが届いたという声が次第に多くなる中、「アベノマスクは不要!」との声も多くあがっております。
その理由は、「すでに店頭で購入できるようになってきたら」や「マスクは余っているからいらない」というもの。
そこで、アベノマスクが不要な方はぜひ「寄付」してみてはいかがでしょうか!
今回は「川崎」でアベノマスクを寄付できる場所を探してみました。
川崎でアベノマスクを寄付できる場所は?
川崎でマスクの寄付を募っている場所いくつか見つかりました。
川崎市麻生区社会福祉協議会
○寄付を募っているマスクの種類
・使い捨てマスク(未開封に限る)
・政府支給の布マスク(アベノマスク)(未開封に限る)
・手作りマスク(未使用で衛生上問題ないもの)
○寄付場所
福祉パルあさお内に設置の回収ボックス
○福祉パルあさお開館時間
月曜日から金曜日 8時30分〜17時
詳細はこちらのリンクからご確認ください。
→ http://www.kawasaki-shakyo.jp/asao/index.cgi?c=139&t=3
リラクゼーションサロン良圧
○回収場所
リラクゼーションサロン良圧 良圧鹿島田店・元住吉店
○寄付を募っているマスク
政府支給のマスク(アベノマスク)
詳細はこちらの動画で説明されているのでご覧ください・
また、ご不明点があれば寄付を募っている本人のInstagramやFacebookで受け付けているそうです。
まとめ
アベノマスクの寄付を募っている場所は以下の通りです。
- 川崎市麻生区社会福祉協議会 福祉パルあさお内に設置の回収ボックス
- リラクゼーションサロン良圧 良圧鹿島田店・元住吉店
お近くに住んでいて政府から配布されるアベノマスクもいらない人は、ぜひ寄付してみてはいかがでしょうか!
また、川崎で他の場所でも回収を行っている場所があれば、コメントから教えていただけますと幸いです。
コメントを残す