新型コロナウイルスの影響で就活も「WEB面接」で行う企業が増えてきました。
しかしPCなどを使ってビデオ通話をするわけなので、自宅だと部屋が片付いていなかったり、家族がいてできないという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、WEB面接にオススメのホテルの探し方を紹介します!
目次
WEB面接はデイユース利用できるホテルがオススメ!
WEB面接をするためのホテルの条件は、この3つです。
- 静かな環境
- Wi-Fiがつながる
- 休憩で使えるホテル
ビデオ通話するための静かな環境とWi-Fi環境があるホテルはいくつもあります。
しかしWEB面接の時間は決まっているので、宿泊でしか利用できないホテルはチェックインが15時以降のため時間を合わせることができないですよね。
なので宿泊ではなく、休憩で利用できるホテルという条件が必要になります。
休憩で利用できるホテルの探し方は、「デイユース利用」ができるホテルを見つけることです。
最近はテレワークで利用できるホテルも増えてきて、日中に利用できるホテルは検索するとたくさん見つかります!
「楽天トラベル」でデイユース利用できるホテルの探し方
1,まずは楽天トラベルの「日帰り・デイユース」のページを開きます。
→ https://travel.rakuten.co.jp/dayuse/
2,続いて、利用日、利用人数、ご利用地を設定し検索ボタンを押します。

3,すると検索結果には以下の写真のように、昼間でも利用できるホテルが見つかります。


「じゃらん」でデイユース利用できるホテルの探し方
1,じゃらんの「デイユース・日帰り」のページを開きます。
→ https://www.jalan.net/dayuse/
2,利用日、人数、エリアを選択し、検索ボタンを押します。

3,すると日中に利用できるホテルが出てきますので、Wi-Fi設備のあるホテルを選んで利用してみてください。


ビデオでの面接でホテルがおすすめの理由
面接ができるホテルが検索すると多く出てきます。理由は、テレワークで利用できるホテルが多く出てきているからです。
テレワークをする人はWi-Fi環境が必要で、夜間ではなく日中に仕事をするので、デイユース(日中に)利用できるホテルが増えてきているのです。
WEB面接も日中にすることが多いので、デイユース利用できるホテルはオススメです。
WEB面接をホテルでした人の感想
中島公園駅のそばの普通のホテルなんだけど、
— とろろ (@toro_D_acc) April 3, 2020
この部屋が9時から18時まで借りられて3300円だったんです…もちろんWi-Fi使えます。
大人1人のプランですが一緒の小学生未満は無料で利用可みたいです……
ちなみにweb面接で使いました(^o^)/
もちろん面接の後にお風呂入って昼寝した(笑)
URLは次へ pic.twitter.com/YdhgBDYOu7
風呂工事してるからビジネスホテルでWEB面接してるんだけど快適すぎる
— ゆご (@04_kubodelic) May 11, 2020
Web面接の環境を求めてテレワーク用に格安で宿泊出来るホテルに来たけどラブホの面影残しすぎてて草 pic.twitter.com/pXWXwFaiiQ
— Kim.D (@okimukimu1128) May 7, 2020
ホテルは自宅と違って静かな環境ですしWi-Fi環境も揃っているので、WEB面接にうってつけの場所です。
しかしホテルによっては背景が好ましくない所がありますので、事前にホテルの部屋写真を公式サイトやグーグル画像検索で確認しておきましょう。
ぜひWEB面接の場所にお困りの方は、デイユース利用できるホテルで面接をしてみてくださいね!応援しています。
コメントを残す